家を建てる際のブログ村の歩き方\(^o^)/

こんばんは。さすけです。

本日の記事は、そんなこと知っているよ!という方も多いかも知れませんが、「ブログ村」の歩き方と題して書きたいと思います\(^o^)/

一条工務店ブログ村カテゴリ

ブログ村って何?

一条工務店に限らず、家を建てる際にはハウスメーカーが発信するWebサイトだけではなくブログを参考にされている方も多いかと思います。

ブログはカタログだけでは分からない使い勝手や、はたまたハウスメーカーやメーカーがあまり言ってくれないデメリットなども含めて実際の使用者がその情報を多く発信してくれています。

また、住宅の建築について言えば、間取りの考え方などどうやって間取りを考えて行くべきなのか考えあぐねている中で、色々な間取りに触れることでより良い家づくりができるようになるという意味で、情報の宝庫となっています。

ハウスメーカーの選択、さらにはハウスメーカーを決めた後のハウスメーカー別の様々なノウハウがたくさん集まったブログの「リンク集」がブログ村です。

ブログ村には、「住まいカテゴリ」というページがあり、ここから様々なハウスメーカーで家を建てられた方のブログへのリンクが張られています。

 

image

 

現在登録されているハウスメーカーは

  1. 旭化成ホームズ
  2. 一条工務店
  3. 住友林業
  4. セキスイハイム
  5. 積水ハウス
  6. 大和ハウス
  7. トヨタホーム
  8. パナホーム
  9. ミサワホーム
  10. 三井ホーム
  11. 住友不動産
  12. スウェーデンハウス
  13. レオハウス
  14. 三菱地所ホーム
  15. サンヨーホームズ
  16. タマホーム
  17. レスコハウス
  18. アイフルホーム
  19. コープハウジング
  20. シャルドネ
  21. 無印良品の家

という全21のハウスメーカーや工務店がカテゴリとして登録されています。

各ハウスメーカーのカテゴリには、そのハウスメーカーで家を建てられた方やそのハウスメーカーを検討している方のブログへのリンクがランキング形式で登録されています。

一条工務店カテゴリを開くと、下記のように一条工務店で家を建てた人たちのブログへのリンクが表示されます(1位ののところに私のブログがあります\(^o^)/)。

image

もちろんGoogleなどで検索して見つけても良いのですが、特定のハウスメーカーで家を建てた方のブログだけを効率的に見つけるのはブログ村のようなリンク集を使った方が圧倒的に楽です

特に、ブログを始めてすぐはGoogleなどの検索サイトからブログにたどり着くのは難しいため、ブログ村のようなリンク集の方がより新鮮で重要な情報にたどり着けることが多いように思います。

家を建てる際、気になるハウスメーカーの対応や、住設の使い勝手などはこのブログ村から探すと非常に便利と思います。

 

ブログ村の見方(ランキング、INポイント、OUTポイントって何?)

ブログ村のランキングの仕組み

ブログ村にはランキング機能があります。このランキングの仕組みについて見ていきます!

私のブログが上位にいるから、私のブログが一番スゴいんだ!!なんてことは当然ありません^^;;;

現在の仕組みだと、通常のランキングでは順位は低くても非常に新鮮で役立つ情報がたくさん眠っているのです!

ただ、ブログ村の仕組みやその使い方を知らないと、上位のブログばかり見てしまって、古い情報ばかりしかチェックできていなかったということが起こってしまうのです。。

そのようなことにならないためには、ブログ村のランキングの仕組みや機能を十分に知っておくことが必要です!

 

INポイント:ブログがどれだけ賛同してもらえた方の指標

ブログ村のメインのランキングは下記画像の矢印の先にある「週間INポイント」と呼ばれる点数によって、ランキングされています。

image

最近は私のブログでは外してしまっていますが、他の方のブログを見ていると、

newhouse_ichijo88_31
是非ポチッとお願いしますm(_ _)m

という感じで、こんなボタンを見かけることが多くあると思います。このボタンがINポイント投票用のボタンになっています

このボタンを押したからといって、押した人になんのデメリットもありません。そのブログを書いている人は、読んでもらえている、ということがわかり嬉しく感じるだけです^^

また、ランキングで上位表示されても金銭的になにかメリットがあると言うことも全くなく、ランキングが上がって嬉しいというだけのものです。

ただ、これがブログを書いている側にとっては想像以上に嬉しく、私自身もこのランキング機能があるからブログをつづけられたといっても過言ではありませんでした。

 

ブログの中の上記のボタンが1回クリックされるとそのブログに対して10ポイントのポイントが加算されます。4660ポイント、となっていれば、466人の方がこのボタンをクリックしてくれたと言うことになるのです。

ブログ村ではこれをINポイントと呼んでいて、このINポイントが多いほどランキングが高く表示されるのです。

 

これは私の経験的な感覚から言って、ブログ記事の内容に多くの方が賛同してくれたり、または、Web内覧会のように多くの方の参考にしていただきやすい内容ではクリックしていただける頻度が上がる傾向があります。

そのため、このINポイントの高さはそのブログが他の人にとって参考になったかどうかの一つの指標となるものです。すなわち、他の人が参考になったと言っているブログのランキングと言えます(ちょっと違う側面もあるのですが、業者の方などに悪用されると荒れるのでここではあえて伏せさせていただきます。私のブログにボタンが設置されてないのにランキングに参加できている理由です。。。)。

INポイントを見る場合の注意点

このINポイントは長くつづけているブログほど上位表示されやすい傾向があります。

例えば私のブログを例にするならば、私のブログ記事は400記事を超えています。この400の記事全て上記のボタンが貼ってあった場合、クリックしてくれる人が1ページにつき1日に1人しかいなくても400人がクリックしてくれる、すなわち4000ポイントが入ってくる計算になります。一方で、ブログを始めたばかりで、記事のストックが5記事しか無い人のブログがあったとき、その人のページでは1ページにつき1日に20人もの人がクリックしてくれていても、5ページ×20クリック=100クリック=1000ポイントとなってしまい、私のブログよりも低いポイントになってしまうのです。

ブログの1記事の品質という観点では、私のブログではなく後者のブログの方が高く評価されるべきですが、INポイント評価ではどうしてもブログ記事数が多いブログサイトの方が上位表示されやすい傾向があるという点に注意が必要です。ですから、ブログを始めたばかりで、記事のストックはないけれど良質な記事を多数アップしているブログはこのランキングからは見つけることが難しくなっています

では、はじめたばかりだけれど、面白いブログを見つけるにはどうすれば良いのでしょうか?

 

OUTポイント:他の人が気になったブログのランキング

次に、「OUTポイント順」というランキングについて説明します。

INポイントの脇に週間OUTという数値があることに気が付いた方もいらっしゃるかと思います。ただ、このOUTポイントはその存在は知っていてもどう見れば良いのか分からないという方も多いように思います。

 

image

 

ブログ村ではこの週間OUTによるランキングも簡単に表示することができます。

週間OUT順に並び替えるためには、下記の矢印の先にある「OUTポイント順」というリンクをクリックすることでランキングの並び替えができます。

image

 

OUTポイント順に並び替えると

image

このような感じで、それまでのランキングとはがらっと代わったランキングになるかと思います。

 

先ほどのINポイントは「ブログでボタンをクリックして、ブログ村のサイトにジャンプしてきた人の人数×10」というポイントだと説明しました。

一方のOUTポイントは「ブログ村からブログにジャンプしていった人の数×10」というポイントになっています。

 

上記のブログ村のサイトを見ていて、この記事興味があるな、見てみようと思ってリンクをクリックすると登録されたブログに対して10ポイントのが入るのがOUTポイントです

OUTポイントランキングは、「そのタイトルなどが多くの人に興味を持ってもらえている」ということを示すランキングになっているのです。

INポイントランキングはブログの記事数に大きく依存する仕組みですが、OUTポイントはブログの記事数には依存せず、むしろ新しいブログの方が上位表示されやすくなっています

 

私のブログのOUTポイントは、直近1週間で14180ポイントでした。すなわち、ブログ村から私のブログにジャンプしてくださった方は1418人いらっしゃったことになります。

一方で、OUTポイントでトップにいらっしゃるyusukanさんのブログは45880ポイント、すなわち4588人の方がブログ村のサイトからyuzukanさんのブログを閲覧しに行かれたと言うことになります。

実際に拝見させていただくと、yuzukanさんのブログでは現在Web内覧会をされており、写真も綺麗で、そもそも部屋も綺麗という、そりゃ誰もが見たくなるサイトになっています^^

image

OUTポイント2位のウォルターさんのブログでも、「~の工夫シリーズ(勝手に私が命名!^^)」として、「収納で工夫した点」、「LDKを広く見せる工夫」といったように多くの方が参考にしたくなるような情報を発信されています。

image

このようにOUTポイントは「多くの人が読みたくなる記事」をアップされている方のサイトが上位にされる仕組みとなっています。

一方で、長くブログをつづけているブログはこのOUTポイントの上位ランキングにはほとんど入る事がなくなります。というのも、多くの方がお気に入りなどに登録してくださった結果、私のブログに直接訪問してくださる方が多くなり、ブログ村から来訪して下さる方が減少するのが理由です。

 

OUTポイントを見る上で注意すべき点

このOUTポイントの良い点でもあり、なかなか難しい点でもあるのですが、順位の変動が非常に激しいランキングであるため、週に1回程度はチェックしないとランキングの変動が激しいという特徴を持っています。

非常に面白いコンテンツのサイトであっても、記事の更新が少し止まっただけでこの間まで1位にあったサイトがずっとランキングを落としていると言うことがしばしばあります。

このOUTポイントは直近1週間で多くの人に興味を持ってもらえたサイトという位置づけのランキングになります。ただ、短期間であっても多くの人に興味を持ってもらえる内容の情報発信をされているサイトは長期的にも役立つ情報が発信される可能性が高いため、ブックマークなどに登録しておくなどすることをお勧めします^^

このOUTポイントランキングはこまめなチェックが欠かせないのが難点と言えば難点です。

 

PVアクセス順:あくまで参考の指標

ブログ村には「PVアクセス順」というランキングもあります。

PVとはPage View(ページビュー)の略でそのサイトが何人の人に閲覧されたか?という指標になります。

 

image

 

私のブログが1位になっていますが、数値は323,860となっています。閲覧者1人につき10ポイントが計上されるため、1週間の間に32,386人の方に閲覧していただけていたと言うことが分かります。

一般にPVというのは1人の人が1つのブログで2ページを閲覧したら2PVとカウントするのが一般的なのですが、ブログ村のPVは1人の人が何回アクセスしても1PVとカウントされるため通常のPVとは少し異なっています。

私のブログのアクセス解析を見ると1週間にアクセスして下さった方の人数(ユニークユーザー数)とブログ村のPVはほぼ一緒ですので、何人の方が訪れてくれたのかの指標と思うと良いかと思います^^

 

ただ、このPVランキングに参加するためには、ブログ村に登録した上でブログにブログパーツを貼り付けるという別の手続きをしなければランキングに参加できないため、ブログ村に登録されていてもPVランキングには表示されない方も多くいらっしゃいます。そのため、あくまでこのブログはこのぐらいのアクセス数があるんだな~という感じの参考程度に見るのが良いかと思います^^

いずれにしてもたくさんの方に来訪していただき本当にありがとうございますm(_ _)m

 

意外と知られていないブログ村の機能!

注目記事ランキング:とりあえず毎日チェックしておきたい記事をリストアップ!

ここまでは、ブログのサイト自体のランキング機能について説明してきました。

ただ、ブログ村の一条工務店カテゴリには900件近いブログが登録されており、ランキングには上位表示をされないけれど非常に面白い最新記事が日々たくさんアップされています。

全てのブログをチェックできればそれはそれで良いのですが、なかなかそういうわけにはいきません。

そこで、使えるのが「注目記事一覧」という機能です。

image

 

少しわかりにくい位置にあるため、いままで知らなかったと言う方もいらっしゃるかも知れません。上記の矢印の位置にある「注目記事」をクリックすると、一条工務店カテゴリに登録されている記事のなかで今まさに多くの人から読まれている記事がランキングされます。

このランキングは1時間程度でどんどんと入れ替わっていくランキングになっています。

一条工務店カテゴリに大量に投稿される記事の中かから、今まさに多くの人に読まれている記事がこの注目記事ランキングです。

この注目記事ランキングでは、そのブログサイトの記事の多さも、ブログの新しさも関係なく、1つ1つの記事が多くの人に興味を持ってもらえれば上位表示されます。

ブログを日々チェックする中で、日々チェックするブログはおおよそ固まってきます。しかし、チェックしていないブログでも非常に面白い記事がアップされることがたくさんあります。

そういった記事を見逃さないようにするためには、この注目記事ランキングをチェックすることをお勧めします^^

注目記事ランキングは非常に入れ替わりの激しいランキングとなっていて、1つのブログ記事が注目記事に上位表示されている期間は概ね1日程度です。そのため、何か面白い情報はないかな~と思ったらまず注目記事をチェックするのが良いかと思います。

この注目記事をチェックすることで、いままでチェックしていなかった新しいブログの存在を知るきっかけにもなるかと思います\(^o^)/

新着記事一覧:自分で面白い情報を探し出す!

とりあえずは注目記事をチェックしていれば、大きな見逃しをすることはありませんが、注目記事になりやすいのはWeb内覧会やリビングの情報、最新オプションなど、どうしても多くの人に興味を持ってもらいやすい内容に偏りがちです。

そのため打ち合わせ途中でトイレ選びなどあまり注目されにくい、しかし重要なな情報を探している場合、注目記事ランキングでは上位表示されにくい情報を探すことはなかなか難しくなっています。

もちろん、とりさんのように、トイレシリーズ

のように、普通はあまり目立たない記事でも徹底的に分析して記事をアップされているような記事は、注目記事表示されると思います。が、このような記事は頻繁にアップされるとは思えませんので(・∀・)

 

そんなとき、チェックしておくと見逃しを少なくできるのが、「新着記事一覧」機能です。

image

この新着記事一覧は、名前のままでブログ村の一条工務店カテゴリに登録されている記事を新着順に表示したものです。

新着記事一覧では、ブログ記事のタイトルが一覧表示されるので、この記事に興味があるな、という記事をクリックすれば目的の記事にすぐにアクセスすることが可能です。

一条工務店カテゴリの場合、1日に50件ほどの新着記事がアップされることもざらですので、気になるタイトルの記事をピックアップして内容を見ていくというのがメインの使い方になるとは思います。

 

忘れちゃ行けないトラコミュ機能!

ブログ村には「トラコミュ」という機能があります。

ブログを読んでいると、1つのブログサイトでも様々な情報の記事がアップされます。

例えば、Web内覧会の情報をアップするときもあれば、住宅ローンの情報をアップするときもあります。しかし、読む側としては「Web内覧会の記事が読みたい」、「間取りのことについて知りたい」といったように、一つのテーマに絞ってブログを横断的に見たいときもあるかと思います。

そんな時に便利なのが「トラコミュ」という機能になります。

詳しくは下記の記事をご覧下さい!

[kanren postid=”5399″]

 

トラコミュは一つのテーマに絞ってブログを横断的にチェックできるという点で優れているのですが、少し不便な点もあります。

トラコミュにはブログを書いている人が基本的に自由に登録することができます。そのため、宣伝目的で無関係な内容のブログ記事をどんどんとアップしてくる業者なども多数あります。そのため、トラコミュの中には無関係な記事も多数登録されているので、それらを飛ばして読む必要があります。

 

例えば、下記は「一条工務店 フロアコーティング」というトラコミュですが・・・・

image

さんぺいさんのエコプロコートの記事はトラコミュとして適切な内容となっていますが、その下に延々と、火災保険やらマンションの記事やらフロアコーティングと全く無関係な記事が多数登録されているのが分かるかと思います。

このようにサイトの宣伝目的の為に闇雲に登録してくる業者がいるため、一見トラコミュが適切に機能していないように見えてしまいますが、実際にはそういった無関係な記事は一目見ればすぐにわかるので、興味があるトラコミュを是非見てみることをお勧めします。

私のブログの一番下の方にもトラコミュへのリンクが張ってあります。

まとめ

今回は、ブログ村の使い方の概要をざざ~っと眺めて来ました。

知っていることばかりだったと言う方も多いかと思いますが、新着記事機能や注目記事機能はブログ村を使い始めた頃はほとんど知らずに使っていて後々になってそんな機能があったんだ!ということを知ったことがありました。

ブログ村を活用して知りたい情報や色々な方のブログを眺めていると家を建てる際のアイデアが満載です!

ブログ村は見ていて居たけど、詳しい使い方や仕組みまでは知らなかったという方のお役に立てれば幸いです\(^o^)/

久々に

結構役に立つ情報だったよ!と思っていただけましたら
是非ポチッとお願いしますm(_ _)m
newhouse_ichijo88_31