i-smartの土間収納:この壁必要??数センチのために15万円(¥_¥)

こんばんは。さすけです。

昨日まるりさんのブログで、玄関に取り付けるスライドドアのことが書かれて、それに触発されて書かせていただきます^^;

私は家に土間収納を付けたいと思っています。

土間収納は、バーベキューセットや雨傘等々、毎日使うわけじゃ無いけど、たまに使うものを入れておくのに便利だと思い是非付けたいと考えています。また、普通は外物置に入れるスキー板等もしまっておくことができて便利だと思っています。

ということで私の家には土間収納を付けます。↓下が土間収納のアップです。

なんだか広いです。

土間収納だけで1.5畳あります・・・

この広さ、希望したわけではないんです。私は1畳の土間収納で十分なんです。本当は↓のように土間収納(1畳)+玄関収納(0.5畳)にしたいのです。

でも、一条ルールによって、1.5畳の土間収納になってしまっています。

何故??

きちんと理由があるのです!

でも私には理解できないのです・・・^^;

原因はまるりさんのブログにあったように玄関戸間収納のスライドドアにあります。

↓は土間収納につけたスライドドアのイメージです。

土間収納のスライドドアはこのように天井からつり下げるようになっていて、ドアが宙に浮いたようになっています。

ドアを開くと↓のように開きます。

で、このとき、問題となるのがレールボックスです。

何が問題かというと、レールボックスの右上部分です。アップにすると

このようにレールボックスの方がスライドドアより飛び出ています。飛び出しているのは、ドアを受け止めるためです。ドアを受け止める部分が無ければドアがはずれてしまいます^^;

それは仕方が無いですね。。。

いやいや、ちょっと待ってください。

ドアを受け止める必要ってありますか?↓を見てください。

土間収納のスライドドアは壁によって受け止められます。よって、わざわざレールボックスでドアを受け止めなくてもドアがはずれてしまうことはありません。

でも、一条工務店のスライドドアは、ドア受けのために数センチ飛び出した部分があり、そのためにスライドドアを壁から離してしか設置することしかできないらしいのです。

たった数センチのために0.5畳=施工面積0.25坪増≒15万円

高い!(~_~)

ということで、数センチのために15万円も払うことはできないので、設計の方にドアを数センチずらして取り付けてもらえるようお願いしています。。

当初、玄関土間収納のドアは90cmの開き戸でした。それに比べればスライドドアは良くなったと言えます。開き戸だったら玄関をきれいにしておかなければ開かなくなってしまうので・・・^^;

確かに、一軒一軒1cm単位で対応していたらコストが高くなってしまうので対応できない点は仕方ないです。しかし、それだったら、ドア受けを数センチを切り取るとか、他の扉でニーズに合うものを探すとか、様々な代替案があると思うのです。

多数の選択肢がある中で、目の前の問題を解決することなく、スペースを広げて対応してしまうと言うのはやはり変だと思います。

と、色々考えながら探してみると、けっこう便利そうなドアがいっぱいあるでは無いですか!!

特に気に入ったのは↓です。

———————

■ 三協立山アルミ:土間納まりタイプ

玄関土間を利用した収納にぴったりな、土間納まりタイプの折戸です。

closet_o12

———————

スライドドアだと、1畳の土間収納のうち、人が入る分は開けておかなくてはならず、1畳のうち収納として使えるのは0.7畳くらいになってしまいます。この折り戸なら、土間収納が1畳でも内部を全て収納として活用できます。

次回の打ち合わせでは、このドアが付けられるか確認してみます。当然オプションになるでしょうが。。。付けられない理由も思いつかないので、ダメと言われることはないと思います・・・が、念のため。

 

と書いたところで設計の方から返信が!

現在土間収納の扉について本社で検討中とのことです!

これまで、様々な問題を適切に解決してくれてきた一条工務店に期待して待つことにします\(^o^)/

でも、この記事書いちゃったからアップします^^;(←貧乏性です^^;)