コンセント計画Part3:洗面所のコンセント計画!失敗談付き

こんばんは。さすけです\(^o^)/

我が家のコンセント計画について

Part1:コンセント標準数を無視してみました\(^o^)/

Part2:コンセントのない壁をなくす!

を書かせていただきました。3回目の今回は、洗面所のコンセント計画について、当初の計画と失敗談を書かせていただきたいと思います^^

我が家の洗面所のコンセント

我が家の洗面所には追加コンセント3カ所、洗濯機用1カ所、洗面台に付いているコンセント2カ所の合計6カ所のコンセントが付いています。

WS000667

上図、青いピンが洗面台にもともと付いているコンセント、赤が通常のコンセントです。一番右下のコンセントは洗濯機用コンセントになります^^

洗面所にもコンセントを追加!

前回ブログで書いたように、私はコンセント配置では1つの壁に1カ所のコンセントを取り付けるようにしました。

窓などを挟んだ場合は、異なる壁と考えてコンセント配置をして来ました。

そのため、床暖房のヘッダーボックスを設置した壁についても

WS000668

このように、ヘッダーボックスの左右にコンセントを設置しました^^;

もうね。あれです。深く考えずにがんがん追加しました^^

洗面所に追加コンセントは必要?

洗面台には標準でコンセントが付いています。洗面台にコンセントがあるのにわざわざお金を掛けてコンセントを追加する必要はあるの?と思う方もいらっしゃると思います。

しかし、私は洗面所にこそ追加コンセントはあった方が良いと思います。

具体的に見ていきます。

WS000658

上の写真は我が家の洗面所です。赤で示した部分に追加されたコンセントが配置されています。

やっぱり、洗面台にはコンセントが付いているのだから、洗面台の左右にコンセントなんていらないんじゃないの?

と思われるかも知れません。しかし、ここにコンセントを配置しておいたことで

WS000657

掃除機の充電スペースを作ることができました\(^o^)/

あ、ちなみに上の掃除機についてはいずれレビューを書きたいと思いますが、もの凄くお勧めです\(^o^)/

今は、上記の掃除機の後継機になって

に変わっているかと思います。

もしも、コンセントが追加されていなければ掃除機の充電を行うために、洗面台から電源コードを引っ張ってくると言うことになってしまいます!

洗面台の上に電気コードが張っている姿をご想像下さい。。。イヤデスよね^^;;

ですから、洗面所のコンセントのことは忘れてコンセントを追加しておくことをお勧めします\(^o^)/

掃除機の設置箇所・・・悪くない??

写真の掃除機の設置箇所だと、洗面台の左側引き出しが開け閉めできなくて不便じゃないの?と思われた方!!

正解です。。。(゜ロ゜;)

なぜ左側に設置しているかというと・・・

WS000659

これが理由です。。。

コンセント設置し忘れた!!!

既に図面の段階でお気づきの方がいらっしゃったかも知れませんが。。。

WS000669

我が家では、自分で決めたルールを破って上図の赤丸の部分にコンセントを追加していません。

ここにコンセントを配置しなかった理由は!!!

ありません。純粋に見落としでした。。。( ・_・;)

もしかしたら、ユニットバス周りにコンセントを取り付けられないというルールがあるような気もしないでもないのですが、何しろ全く見落としていたので設計サンに確認もしていないように思います。。。

そして、ここにコンセントを設置できなかったのが結構致命的でした。。。

本来であれば、エレクトロラックスの掃除機を右側の壁側で充電できれば引き出しを封鎖することなく掃除機の充電ができたのに、右側の壁にコンセントがないために左側の狭い壁で掃除機を充電する事になってしまいました。。。

WS000657

完全に設計段階での私のミスでした^^;

どうしても、居室を中心に見直しをしており、洗面所などについては見直しが甘かったのだと思います。。。

右側の壁は延長コードを使ったとしても、洗面台からも他の壁からも電源を取ることができない壁になっています。。。にもかかわらず、コンセントを設置していないために、電気を使う機器が一切設置できない壁になってしまいました^^;;;これは完全に私のミスでした^^;

洗面所におけるコンセントの必要性

我が家では洗面所のコンセント配置を失敗してしまったわけですが、これから家を建てる方は是非とも、洗面所こそコンセント配置を考えることをお勧めします。

というのも、最近はルンバを始めとした「掃除用家電」が増え続けています。

掃除関連グッズって、洗面所に収納されることが多いと思うのです。で、掃除グッズをいちいちリビングで充電して洗面所にしまうなんて面倒です。。。

それならば最初から掃除用家電の充電ポイントを決めておけば家をすっきりさせることができます\(^o^)/

今後も掃除用家電は増加していくと思います。どのような掃除用家電が出てくるかは全くわからないですが、少なくとも必ずコンセントは必要なはずです。

長期的に考えても洗面所にこそ多くのコンセントが必要になるかと思います\(^o^)/