一条工務店さんにお願い!電動ハニカムシェードうちにも付けたい!!

こんばんは。さすけです\(^o^)/

とむこさんのブログを拝見していたら、一条工務店から電動ハニカムシェードが出るとのこと!!

電動ハニカムシェード!!!

私が欲しくて仕方なかったオプションです!!!

あ、本日は内容のない、本当にしょうも無い記事です。
スイマセンm(_ _)m

ICHIさんが自作したのを見て、自分もできないかと考えていました。(でも、私は不器用なんです。。。)

そんなところに、商品化!商品化されたのならばそれが使えるのが一番良いです!!

で、一条工務店さん!!(←さん付けにしたときは大抵ろくでもないことです^^;)

ものはご相談ですが・・・
いや、相談ではないです。お願いがあります!!

我が家のハニカムシェードを電動ハニカムシェードに交換したいのですがどうすれば良いですか?

「電動ハニカムには電源が必要です」という声が聞こえてきそうですが、ご安心を!!!(←何が?)

私は結構本気で電動ハニカムを作るつもりでいたので、電源の準備は万端です\(^o^)/

我が家は設計段階からハニカムシェードの電動化をもくろんでいたので、全ての窓にコンセントが付いているのです\(^o^)/!!

我が家の吹き抜けの写真をご覧ください!!

吹き抜け上部のハニカムシェードの右脇にコンセント準備しておきました\(^o^)/
何だったら配線も済んでいます!!

ここだけじゃないですよ!!

家の中でハニカムシェードが付いている全窓の周辺にコンセントを設けてあります\(^o^)/

階段だってほら!

もう片方の窓も\(^o^)/

ね!全部の窓にきちんとコンセントを配置してあるんです!!

写真で見て気がついたんですが、隅っこの壁紙がちょっと剥がれてきてしまっています\(^o^)/(←テンションがおかしいです。)これを補修するときに一緒に交換したいです!!ね^^だめですか?

でね。こちらが欲しいといっても、「いや~それはちょっと・・・」と言われるのは目に見ているので、将来的には一条工務店の家のハニカムシェードが壊れたお宅だったり、私みたいに後付けしたいという家は結構あると思うのですよ。

全窓に取り付けたいという奇特な家はあまりないと思うのですが、それでも将来的にはそういうお宅も出てくるでしょう。

そのときになって、初めて「後付け」タイプを出したら、ちょこちょこと問題が出てくると思うのです。

そうならないためには、事前にモニターを募集して後付けタイプを事前に用意しておくと良いと思うのです!

そう!!
我が家をモニターにしてくれませんか??(これぞまさに我田引水!)

それにですよ。ハニカムシェードって、べつにカーテンの代わりに取り付ける物じゃないですよね?ハニカムシェードの存在価値は断熱性能を高めることにこそあると思うのです。

電動ハニカムシェードを取り付けたことによる断熱性能向上効果を知るためには、電動化される以前のハニカムシェードを取り付けた家で、温度や電気代のデータを使って、比較をして初めて「電動化」の効果が分かると思うのです。

もちろん、一条工務店の実験棟では様々なテストは行っていると思います。
でも、実験棟の中ではわからない様々なことが分かると思うのです。

そう!!我が家は温度計も電力計も付いています\(^o^)/この冬は電動化されていない状態でハニカムシェードを使っていました。結果として、開かずのハニカムシェードと閉まらずのハニカムシェードが各所にありました。(ようは面倒で開け閉めしてなかった場所があります)

その際のデータと、ハニカムシェードを電動化した後のデータを比較することで電動ハニカムシェードがどの程度の効果があるのかを明らかにできますよ\(^o^)/

そして何より重要な電気代のデータ、おそらくハニカムシェードを効果的に開け閉めすることで電気代を安くすることができると思います。普通のお宅だとプライバシーだなんだかんだと、問題があると思いますが、我が家の電力消費量データなら好きに使って良いです。

そして、電動ハニカムシェードのオプション金額がいくらになるのか分からないのですが、仮にオプションに設定した場合、それほど多くの方が導入をしないと思うのです。なぜなら、電動ハニカムシェードって効果や使い勝手が分からないとなかなか導入に踏み切れないと思うのです。

私がモニターになったら、使い勝手も含めてレポートしますよ\(^o^)/(←迷惑^^??)

ということで、もう一度言います!!

我が家のハニカムシェードを電動ハニカムシェードに交換したいのですがどうすれば良いですか?

本日は内容のない、本当にしょうも無い記事でスイマセンm(_ _)m