一条工務店、エコプロコートからの回答\(^o^)/

こんばんは。さすけです\(^o^)/

先日、ブログに書かせていただいたとおり、一条工務店とエコプロコートの双方から話を聞きました^^

結論から言うと、自分の不安は杞憂におわり安心することができましたし、何より一条工務店を選んだこと、エコプロコートを選んだことは良い選択だったと改めて思うことができました\(^o^)/
いや、まあ、一条工務店については相変わらずだな~と思う部分もありますが^^;;;

まずは経緯を簡単に書いておきます。

・ 経緯

一条工務店から、下記の文書が配布されたという話をレオリオさんのブログで知りました。(レオリオさん、写真の使用許可をいただきありがとうございますm(_ _)m)

ちょっと長文ですが書き起こしてみます。赤字は私が色を付けたものです。

メーカーと検証を行った結果、EBコートの高硬度樹脂膜との密着に、問題が生じることが判明しました。コーティング塗装の部分剥離が発生した場合、改修工事(お客様負担)は大掛かりで非常に困難、かつ高額となります
床面では、下地の動きや冷暖房等による、ひずみや収縮が起きますが、床材の継ぎ手部分(床サネ)が、それらを緩衝する役割を持っています。
また、床鳴りや床面の不陸などの不具合は、床サネ部分の調整や、床の部分貼り替えで、メンテナンスできるようになっています。
これに対しフロアコーティングは、床面を継ぎ目無く塗装する工法のため、上記のメリットが失われます。床の不具合が発生した場合、コーティングされた状態では、弊社のメンテナンスでは対応できかねます。場合によっては、コーティングを全て剥がしてのメンテナンス(貼り替え)が必要ですが、この高額な費用は全て、お客様負担になります。
※オリジナルフローリング(設定品)には全て、ワックス不要の表面処理がされているため、「木質床用水性樹脂ワックス」以外のワックス・コーティング処理を施した場合は、弊社保証対象外となります

という文章でした。赤字は私が気になった部分です。

この文章を見る限り、どう好意的に読んだとしても、フロアコーティングをしたら、保証がなくなって責任は全て施主になるからね!!という風にしか読むことができませんでした。。。

前回は、あまり厳しく書きませんでしたが、一顧客の私からすると信じがたい内容です。この文書に厳格に従うならば、コーティングをしたら「床」に関する全ての保証がなくなってしまうことになってしまいます。

また、「一条工務店が施工後に扉の交換を行った際に扉を落としてコーティング済の床を張り替える事になってしまった。」当然、このようなケースは一条工務店の負担で行われるべき負担です。一部だけコーティングが施されていない状況はおかしいので、当然再度コーティングを行う必要があります。そのコーティングの費用負担は顧客がすべきなのか?

というところにたどり着きます。私達顧客は「家」という自己の財産を購入したのです。自己の財産に付加価値を高める処理を加える自由が剥奪されたと読むことさえできてしまいます。

もちろん、コーティングが原因となった問題はコーティング会社の責任です。しかし、この文書には、一条工務店の責任までをも放棄し、コーティング会社や顧客に責任を転嫁してしまう文言が含まれていました。上記のケースでは、床の保証はないので、キズを付けても保証範囲外、などと言われてしまうことさえ考えられます。そのようなことは、絶対にあってはいけないと思っています。

と、この文書に対して強い嫌悪感を憶えたのがことの発端です。
しかし、この文書自体にも違和感がありました。一条工務店はこれまでのお付き合いの中で、どうにも突っ走ってしまう節がある会社と思っています。良い方向に突っ走ると、誰もやらなかったような全館床暖房や夢発電を実現しますが、悪い方向に突っ走ると、自分の考えとは裏腹になんだかもの凄い強気な文書を発してしまうことがあります。
我が家への対応を見る限り、この文書にあるような非常識な対応はなく、自己の責任の範囲を認識した上でしっかりと対応してくれている印象しか無く、どうにも解釈に困りました。

一人で悶々と考えてもどうにもならないので、一条工務店とフロアコーティング業者の一つであり、我が家のコーティングをしてくれたエコプロコートの双
方から話を聞くことにしました。

で、本日、両社からの回答が出そろいました。

* 誰に聞いたの?
一条工務店の場合は、監督さんが聞かれても困ると思いましたので、一条工務店お客様相談室に問い合わせをおこないました。
エコプロコートについては、一条工務店を担当されているM下さんにお話しを伺いました。

* 補足(2013年4月18日)
POPOLOGさんも一条工務店とエコプロコートに問い合わせをされたとのことでブログをアップされています^^
私が得た回答とほぼ同じ回答を得ています^^

注意!!
以下の内容は一条工務店、エコプロコートに問い合わせを行った結果を私が解釈してQ&A形式で書いたものです。電話での話をもとに私がQ&A形式にしたため、一条工務店、エコプロコートの公式見解とは異なる可能性もあります。公式な見解については個々に問い合わせをお願いしますm(_ _)m

* 一条工務店の回答
まずは、一条工務店の回答について書かせていただきます。

Q1. 今回の文書は間違いなく一条工務店本社が発した文章?
一条工務店本社が出した文章ですが、お客様向けの文章ではなく、社内文書として出したものです。ただ、これはコーティングを禁止することを目的に出した文書などではなく、社内で営業に「EBコート」をより良く知ってもらうための資料とあわせて配布した文書の一つです。あくまでEBコートのアピール資料とセットの資料になります。

さすけ注:EBコートという良いコーティングがあるから、お客さんにもっとよく知ってもらってね!フロアコーティングをすると、コーティングが原因の問題があって、そういうことがあるとお客さんも大変だから注意して貰うようにしてね!という文章のようです。。。。ようはあくまでEBコートの宣伝資料とセットの資料だったようです。

Q2. これ文章がものすごくきつく感じるんだけど?
あくまで社内用の文章という位置づけで出したものだったので、丁寧さに欠けていました。また、社内用の文章としても適切ではない部分がありました。

Q3. 一条工務店の責任でもコーティングされていたら保証してくれないの?
そんなことはありません。もちろん、コーティングが原因となった問題は一条工務店の保証対象外ですが、一条工務店の責任で生じた問題については一条工務店の保証として対応させていただきます。これまでも、これからもその認識に変わりはありません。

さすけ注:お~良かった\(^o^)/

Q4. 引き渡し後に一条工務店の施工による問題が生じた場合は、コーティングの有無にかかわらず責任をもって対応してくれる?
もちろん対応します。不具合が出ないように施工するのはもちろんですが、万が一不具合が生じた場合、一条工務店の責任による不具合であればきちんと対応させていただきます。

Q5. 仮定のはなしだけど、「引き渡し後にフロアコーティングを施工して、その後キッチンの天板に大きなキズがついているのを見つけました。キッチンの天板を交換する際に、天板を交換する際にコーティング済の床に大きなキズを付けてしまいました。」このようなケースでは一条工務店の責任の範囲は?
そのようなケースでは、天板と床の交換はもちろん、床を元通りにすることまでを含めて一条工務店の責任だと思います。床にコーティングが施されていたならば、床のコーティングをもとに戻すことまでを含めて一条工務店が責任を持つことになると認識しています。一条工務店の責任である限り、お客様にご負担をいただくようなことはありません。

Q6. 今回の文書は社内文書とは言え、これを読んだ営業さんや監督さんの中には「一条工務店はコーティング済の床を保証しない」と思って、お客さんに対応してしまうことがありませんか?
お客様に出す文書では無いとは言え、非常にわかりにくくあたかも全てがお客様の責任になってしまうかのような文書には問題があると思っています。今回の指摘を受けて現在社内で訂正文書を準備する方向で話を進めています

Q7. EBコートのフロアコーティングをすると剥がれが生じるというのは事実?
はい。社内で確認したところ、コーティングによるようですが、通常の床にくらべるとコーティングが剥がれやすくなるケースがあるようです

Q8. 一条工務店ではフロアコーティングは禁止?
私達は、EBコートに自信を持っておりフロアコーティングをしなくてもメンテナンスフリーでご使用いただけると思っていますが、お客様がフロアコーティングを希望される場合、それを禁止するようなことはしていませんし、するつもりもありません。また、お引き渡し後にお客様がされることを禁止するなどということはできません。

Q9. 一条工務店の床に関する保証期間は?
引き渡し後2年間になります。躯体などよりは短くなっておりますが、生活上生じた傷などは保証範囲外ですが、保証期間中に床鳴りが生じるような場合にはきちんと保証させていただきます。

以上が、一条工務店の話を聞いた結果をQ&A形式にした内容になります。
ようするに、何かが変わったわけではないということです。

また、一条工務店の責任の範囲についても私の認識と
全く同じで、「フロアコーティングをしてあったら責任がない!」などというトンデモなことはなく、きちんと対応してくれるということです\(^o^)/

もちろん、フロアコーティングの剥がれのような問題は、コーティング会社の責任ですが、コーティングがしてあっても一条工務店のミスなどによって生じた問題はもちろん、躯体に生じた問題、施工に問題があって生じる床鳴りなども含めて、一条工務店の保証期間内に生じた保証すべき問題は一条工務店が責任を持つというスタンスに変わりはないようです。

* エコプロコートの回答
続いて、エコプロコートにも問い合わせを行いましたので、エコプロコートの回答も書きます。

Q1 EBコートの上にコーティングをおこなったら剥離する?
エコプロコートに関しては、通常の床にコーティングをした場合と変わらず、コーティングが剥離するようなことはありません。

Q2. でも一条工務店は剥離しやすくなると言っているけど?
EBコートは表面に特殊な処理を行っているため、従来のコーティングの施工方法では剥離が生じてしまいます。そこで、エコプロコートではEBコートが行われた床材に関しては特殊な洗浄処理後に下地材を塗布してその上にコーティングを行う施工を行っています。
通常の床材の場合、特殊な洗浄処理は不要ですが、EBコートの場合はこの処理を行わないと剥離が生じることはEBコートが出た段階で認識し、社内で検討を行い洗浄処理を追加しています。ですから、エコプロコートに関してはEBコートが処理された床材でも自信を持って商品をご提供できます。

さすけ注:ようするに一条工務店の言う、EBコート上へのフロアコーティングの剥がれやすさの問題はエコプロコートに関しては解決済みの問題とのことでした。

Q3. フロアコーティングをすると不陸が生じるの?
エコプロコートに関しては、コーティングをした結果不陸が生じた事例はありません。

不陸まではいきませんが、フローリングパネルの隙間が大きい部分にコーティング剤が入ってしまいパネルが1枚持ち上がってしまったと言った事例は過去にありました。ただ、そのようなケースではエコプロコートが負担してフローリングパネルの貼り替え(一条工務店にエコプロコートが支払いをして実施)、その後の再施工を含めて責任を持って対応させていただいており、お客様に負担をいただくようなことはありません。

Q4. でも一条工務店は不陸の原因になると言っているけど?
エコプロコートでは、不陸が生じることはありませんが、コーティングの施工方法によっては、コーティングが不陸の原因となることは考えられます。

最も考えられる原因として、フローリングの目地、床サネにコーティング剤を浸透させる施工を行うケースがあります。このような施工方法では、フローリング材の下に水やペットの排泄物の浸透を防止できるというメリットは考えられますが、木材は湿度等によって動くため、この目地を埋めてしまうことは床鳴りや、最悪不陸などの原因になってしまいます。

そのため、エコプロコートでは目地の中にコーティング剤を浸透させることはしていません。

さすけ注:床サネ、目地というのは下記のマルの部分です。
フローリングのサネ部分ですよ
21stマイホーム建築さんのページより拝借)

この部分にまでコーティング剤を入れて、固めてしまうと床自体ががっちり固定されてしまい、夏と冬の湿度差によって、床鳴りや不陸の原因となることが考えられるそうです。
エコプロコートに関しては、表面への塗布であるため、内部に浸透するようなことはないとのことでした。他者のコーティングを施工される場合は、この点には注意が必要かも知れません。

Q5. エコプロコートはどこまで保証してくれるの?
万が一、エコプロコートの施工が原因となって床鳴りや不陸が生じるようなことがあれば、当然エコプロコートの責任として保証させていただきます。フローリングの張りかえが必要になった場合には、エコプロコートが費用を負担して、一条工務店様にフローリングの張りかえをお願いし、その後コーティングを行うことまでが保証の範囲です。
また、今回あらたな対応として、エコプロコートを施工してあることが理由で一条工務店様にご対応をいただけないようなことがあれば、エコプロコートが貼り替え費用を持ち責任をもって対応をさせていただき、お客様にご負担をおねがいするようなことはありません。これは、既に社内でも決裁を得ており、そのように対応する方針でいます

さすけ注:一条工務店からはコーティングをしてあることを理由に保証しない、などということはないという回答を得ていますが、万万が一そのようなことを言われてしまってもエコプロコートに関してはエコプロコートが責任を持ち、私達顧客が負担するようなことはないとのことでした\(^o^)/

Q6. そのことは保証書に記載するの?
申し訳ございません。。。保証書に入れることまではできません。
エコプロコートは一条工務店様と提携関係などがないため、保証書に含めて記載するということは難しい内容になってしまいます。保証書に記載する以上は、技術的な側面も含めて責任を持つ必要がありますが、他社様の技術的な内容を全て把握することはできず、また、一条工務店様のように常に改良が進められている場合、それらを保証書に反映する必要がありますが、それを把握することは難しいためです。しかし、そのような事態となった場合にお客様にご負担をいただくようなことは決してありません。

Q7. エコプロコートの保証期間は?
20年です。
生活の中でできてしまったキズなどは保証対象外ですが、コーティングの剥がれが生じた場合などは20年間保証させていただきます。

・ まとめ
以上一条工務店、エコプロコートの双方から今回の文書についての回答を得ることができました。まずは、両社が回答を拒否したり、言い逃れをするようなことをしなかったという点に感謝するとともに安心もしました。

で、一条工務店に問い合わせをする段階では、「勝手にやったことまで面倒見れない」や「コーティングの再施工までは仮に一条工務店に責任があっても面倒を見切れない」という回答があるのでは無いかと思い、不安に感じていました。そのための理論武装も準備して、イザ!!出陣!!という感じで問い合わせをしたのに、問い合わせをしてみたら、拍子抜けするほど、丁寧かつ、私の考える良識と相違のない回答でした。

個人的には一条工務店にも、エコプロコートにも感謝をしており、別に攻撃的になるつもりはないのですが、やっぱりおかしいと感じたらおかしいと言うべきだろうと思っていたのに、ま~ったく自然な回答をしてくれました^^

いや~、テンション上がりすぎて、思い切り批判しなくて良かった^^;;;過去に、思い込みで書いて失敗したこともありましたから^^;;

結局の所何が問題かというと、「一条工務店の文章能力」につきるのかな~と思ったりもします。。。思っていることはお客さんのことを考えているようなのに、言っていることはめちゃくちゃ強気と・・・どんだけツンデレなんだと。。。

それはさておき、収穫もありました。

* EBコートされた床材へのコーティング材の密着
まずは、EBコート上へのフローリング施工は誰でもやれるかというと、必ずしもそうでは無いと言うことが一つ知識として増えました。で、エコプロコートに関してはi-smart販売時点でその問題は解決済みの問題でコーティングをしても剥離するようなことはないことが分かりました。
他社への問い合わせはしていませんが、もしも他社を選択される場合には「EBコート上へのフローリングの実績、及びEBコートの特性についての理解」ということを確認すれば良いかと思います。正直、EBコート上へのコーティング剤の密着がどの程度難しいのかは私には分かりませんが、エコプロコート以外でもきちんとした会社であればしっかりと回答してくれると思います。

* 目地へのコーティング剤侵入の問題
これは、エコプロコートのM下さんが以前指摘していた部分でもあるのですが、当時は私はあまり理解していませんでした。しかし、一条工務店の文書で初めて問題の本質を理解できました。
考えてみればあたりまえですが、目地の内部までをしっかり固定してしまう施工は、マンションのように躯体がほとんど動かないケースは別として、一条工務店のように木造住宅ではどうしても床に「あそび」が必要になります。この「あそび」を殺してしまう施工をすると、問題が生じやすいということを理解できました。

* 保証期間
これは保証書に書かれていた内容なのだと思うのですが、あまりしっかりと考えてこなかった部分で、今回改めて知ったことです。一条工務店は躯体の保証は20年?と長期保証がついていますが、床材に関しては2年となっておりクロスなどと同等の保証期間になっています。
対して、エコプロコートの場合で20年間の保証、その他のフロアコーティング会社もその多くで20年程度の保証を行っていると思います。
エコプロコートを選択した理由は「掃除のしやすさ」といった性能的な面での選択でしたが、床表面のみに限定されるとは言え、経年劣化によるコーティング面剥離のような問題については、フロアコーティングをすることで長期保証を受けられる、ある種の保険的な役割も果たしてくれるのだという認識を持ちました。

* EBコート
これは、知ったことと言うよりも今後の課題に近いですが、一条工務店がEBコートにかなり自信を持っていることがうかがえました。では、EBコートとUVコート、ガラスコートなどのコーティングにどの程度の性能的な差異があるのか、ということは不明です。
今後機会があれば、実験をしてみたいと思っています^^
私の認識としてはEBコートは優れたコーティング方法ではありますが、厚さが異なる点を考慮すると、限界はあるようにも感じています。

* 両社の保証に対する姿勢
一条工務店に関しては今回の文書で、保証に対する姿勢がどうなっているのか?と思ったりもしましたが、きちんと自社の責任を踏まえて保証をしてくれる体制になっていると言うことで安心しました。少なくとも、「コーティングをしたから保証対象外」などということは無いと言うことが聞けたことは安心に繋がりました。あくまで「コーティングの結果生じた問題」が保証対象外なだけで、これまでの保証体制と変わることはないと思います。そして、コーティングをしたことによる責任はエコプロコートは自社で責任を持ってくれるので、私達顧客が責任を負わなくてはならないなどということはありません。

エコプロコートに関しては、私自身の家で問題がないため「保証」の恩恵を受けたことはないのでわからない部分も多いですが、何より驚いたのは、今回の文書が文面通りで万が一にもコーティングをしたことを理由に保証を断られるようなことがあれば、一条工務店の言うところの「高額な負担」を自社で持つ体制を整えていた点は高く評価できると思いました

保証のことというと、どうしても保証を受ける段階になって企業の姿勢を知ることになり、ケースによっては揉めてしまうことも多いと思うので、一条工務店とエコプロコートに関してだけではありますが、誠意ある対応をしてくれそうな印象を持つことができたのは良かったです。

・ 一条工務店の営業さんへ!
今回の文書を受けて一番心配をしているのは一条工務店の営業さんではないかと思います。
誠意ある営業さんが、社内文書であったとしても、施主の不利益に繋がりかねない情報をいち早く伝えるべきだという考えで、レオリオさんなど複数の方がこの文書を目にすることになったのだと思います。

今回、社内文書であったという話を聞いて、一番心配したのはお客さんにこの文書を見せたことで責められる営業さんが出てしまうのではないかということです。

しかし、もしも、社内文書をお客さんに見せたことで責められるようなことがあるならば、それは責めている人が間違えています。そもそも顧客に見られて困るような社内文書は出すべきではありません。むしろ、社内文書であったとしても自分の得た知識で顧客の不利になる情報をきちんと説明する営業さんのそんざいこそ高く評価できます。そういった対応こそが、一条工務店の評価を高める行動になっているのだと思います。

今回はエコプロコートに関しては問題がなさそうなので、杞憂に終わったわけですが、万が一文書にあるような不良が発生するならば、社内文書であったとしても顧客に伝えることは正しいことと思います。ですから、今回の件を受けて、社内文書であったとしても顧客の不利益になることがある可能性のある情報であるならば、今後も是非知らせて下さい!そのようなことで萎縮されてしまうことは顧客の不利益に繋がります。

今回の社内文書は、お客様相談室の方が訂正を申し入れているそうですが、訂正いつになるかは私には分かりません。それまでのまでのあいだでお客さんからこの文書に問い合わせを受けて、不安に思われたらお客様相談室に確認をしてみて下さい^^

もちろん、営業さんたちは一条工務店の社員なわけですから、フロアコーティングを推奨する必要はないと思います。しかし、今回私が確認した範囲では、エコプロコートについてしか言うことができませんが、エコプロコートでは問題が起こらないようにすでに対策が取られているということは知識として知っておいてもらえればお客さんを不安にさせてしまうことはないと思います^^

以上が今回の2社からの回答を得た情報の全てです。
最初は不安でしたが、このようなことがあったからこそ得ることができた知識や両社の姿勢を知ることができたのは良かったです^^

・ フロアコーティングをするか悩まれている方へ
最後に、フロアコーティングをすることを営業さんに止められたり、禁止されている、などと言われてしまうことがあった場合には、社内のお客様相談室に確認をとるように伝えてみて下さい。また、フロアコーティングをして、何らかの問題が生じて一条工務店の監督さんがコーティングされていることを理由にして、自社の責任を果たさないようなことがあった場合には、お客様相談室に問い合わせをされることをお勧めします。

営業さんは一条工務店の社員ですから、どのコーティング会社が良いと言うことを言ってしまうと「紹介した責任」が生じてしまうため、コーティング会社を紹介することは難しいと思います。ですから、ご自分で選ぶしかありません。これはあくまで個人的な感想ですが、汚れを簡単に落とせることはもちろんですが、床の日焼けの問題なども低減できるという点で、コーティングはして良かったと思っています\(^o^)/

ただ、今回得た知識では、コーティングをすることで問題が生じる可能性もあるというのも事実です。EBコートへの施工実績、目地への浸透、といった点だけは確認して、エコプロコートに限らず、しっかりとした対応をしてくれるコーティング会社を選択されると良いと思います^^

で、最後に宣伝?じゃないけど、エコプロコートは「さすけのブログ見たよキャンペーン」をやってくれています。もし興味があれば問い合わせをしてみてください^^

2013/5/8日追記:なーなさんのブログでフロアコーティングのグッドライフに問い合わせをされた記事が掲載されています^^エコプロコート以外でもきちんと対応してくれる会社があるようで良かったです\(^o^)/