ハミングバードの初期設定[はじめてブログ05]
こんばんは。さすけです\(^o^)/ この記事はシリーズ記事です。最初からお読みいただくとわかりやすくなっています^^ 前回はWordpressでハミングバードを使用できるようにするところまでを書かせていただきました。 ハミングバードについては に詳しく書いています。 今回は、実際にブログとして使用できるようにハミングバードを設定します。
こんばんは。さすけです\(^o^)/ この記事はシリーズ記事です。最初からお読みいただくとわかりやすくなっています^^ 前回はWordpressでハミングバードを使用できるようにするところまでを書かせていただきました。 ハミングバードについては に詳しく書いています。 今回は、実際にブログとして使用できるようにハミングバードを設定します。
前回まででWordpressブログの初期設定が終了しました。 この記事はシリーズ記事です。最初からお読みいただくとわかりやすくなっています^^ 今回はお待ちかね?ブログのデザインを選んでいくことにします\(^o^)/
前回は独自ドメインを取得してWordpressを実際に動作させるところまでを説明しました。 この記事はシリーズ記事です。最初からお読みいただくとわかりやすくなっています^^ 今回はWordpressの初期設定を説明します。
こんばんは。さすけです。 今回は前回紹介したXserverを使って実際にブログを開設する手順を説明します! この記事はシリーズ記事です。最初からお読みいただくとわかりやすくなっています^^ WordPressブログを書き始める際、どのようにすれば良いか右も左も分からない状態だと、ネットで調べたり、本屋で本を買って勉強したりと色々と大変です。 このブログでは、まずは理屈はよく分からなくても、ブログを […]
こんばんは。さすけです\(^o^)/ こちらのブログでは「家づくりに関するブログの運営方法」について書いていきたいと思っています。 メインブログ「http://www.smarthouse2.com/」では主にこれから家を建てる方に向けた情報を書いていますが、そもそものブログの始め方などについてはこちらのブログで書いていこうと思っています\(^o^)/