Web内覧会2:ウォークインクローゼット!あれ一条ルールは??

こんばんは。さすけです。

期間が空いてしまってすいません。。。
この一週間は引っ越しの片付けで大変でした。。。しかも、神戸、広島出張と重なって、てんてこ舞いでブログが書けませんでした(; _ ;)
内覧会の目標はneronaさんのように数十回に分けての内覧会を目指したいところですが、そこまで続くかな~^^;;

さて、Web内覧会2回目は!!

寝室!と行きたいところですが、あまりに散らかりすぎていて無理なので^^;

妻が片付けをしてくれたウォークインクローゼットに行きたいと思います^^

我が家のウォークインクローゼットは、一条ルール的にどうなの?というウォークインになっています^^

我が家のウォークインクローゼット

我が家のウォークインクローゼットは下のような位置にあり、寝室内にあります。

WS000610

寝室の中に無理矢理入れて、こんな感じになりました。

気になる点としては、寝室の入り口ドアとクローゼットのドアが干渉してしまうことです。
クローゼットのドアが左側固定になってしまうことが原因なのですが、これは設計段階で気がついて右側を固定して欲しいとお願いしたのですが、一条工務店のクローゼットドアには右開きドアが存在しない(゜д゜)という一条ルールによって、ドアの干渉を気にしつつ着手承諾をしました。。。

ドアが逆向きのウォークインクローゼットの入り口!

で、実際の我が家のクローゼットドアをご覧下さい!!

 WS000611

あれ?逆開きになってない?

はい。右側固定ができちゃいました\(^o^)/

本来右側固定の場合、扉を開くための取っ手(つまみ?)は左側のドアに来なくてはいけないのですが、一条工務店では左側の扉に取っ手が付いたクローゼット用扉がないために左側固定以外できないと回答しているようです。。。

監督と大工さんにドアが干渉するんだけど、何か良い方法はないか聞いたら、右側固定でもできますよ~ということで、上当時は左側固定だった扉を引き渡し直前になって、ちゃちゃっと右側固定に変更してくれました\(^o^)/

扉を固定すること自体は左右いずれでも可能とのことでした。

ということで、一応一条ルールでは左側固定しかできないのですが、扉のつまみの位置さえ気にしなければ右側固定もできるとのことでした\(^o^)/

これで扉の干渉を気にすることなくウォークインを開くことができるようになりました\(^o^)/

ウォークインクローゼットの中へ!2段仕様の棚

続いてウォークインクローゼットの中に入ります!

WS000612

既に服が掛かっていますが、こんな感じです!

一条工務店で打ち合わせを開始されている方は、あれ?と思われた方がいらっしゃるかも知れません。

ウォークインの左半分にご注目下さい!\(^o^)/

そう!我が家のウォークインクローゼットは左側は2段仕様なのです!

引き渡し後の何もかかっていない状態が下です!すいません。私の小道具が置いてあってちょっと散らかっていることはご容赦ください。。。。

WS000613

高さは、1mと2mの位置に棚が付いています\(^o^)/
下段にもハンガーパイプが付いています。

実は、高さ1mの位置に付いている棚は実はDIY棚なんです^^

一条工務店ではウォークインクローゼット内には標準で棚が取り付けられます。しかし、その棚は1段分しか付きません。もしかするとオプションでお願いすることができるのかも知れませんが、我が屋はオプションではお願いしませんでした。

お願いしたことは、棚の高さを2mにしてもらって、1mの位置には両脇に補強板を入れてもらったことです。こうすることで、後から自由に棚を追加できるのです。

なんでこんなことをしたかというと、我が家のウォークインクローゼットは図面でご覧の通り3畳近くあります。しかし、妻のワンピースや私のスーツなど丈が長い洋服はそれほど多くはありません。一方、通常どこの家庭でもそうだと思いますが、上着は大量にあります。

上着が多いのに、標準の高さ1.8mの位置に棚があっても高さ方向の無駄が大きいと考えました。
ということで、棚を2段にしようと思ったのです。設計の方に相談したところ、通常シャツ類を収納する場合は1m程度の高さがあれば良いと言うことで棚の高さを1mと2mとして設定しました。
監督と大工さんに相談したところ、通常の2×4の柱が入っている部分に金具で固定すれば棚を取り付けても問題ないと言うことで、ホームセンターで長さ2.7mの板を購入してきて、取付を行いました!

大工さんってやっぱりスゴイ!

この取付は自分でやったのです!!っと言いたいところなのですが、実はこれ、私が苦戦している最中に、補修箇所があって来てくださった大工さんが見るに見かねて取り付けてくれました^^;何から何まで本当にありがとうございます。。。
しかも、私は必要な板の長さを事前に測ってホームセンターで切ってもらって取り付けようと考えていたのですが、大工さんから「長さが2cm足りないよ~」と指摘を受けました。。。2cm程度なら良くない?ということで、「そのままで良いです」と言ったら、「みっともないし、固定が弱くなっちゃうからつないでであげるよ~」と言って、2cmほど板をつないでくれました(゜д゜)
ってか、2cmの板をつなぐなんてできるの??と思っていたのですが、やっぱりプロはスゴイです。

WS000614

上の写真の奥の方がつないでもらった部分です(゜д゜)ほとんど分からないように綺麗につないでくれました!!こんな技を見せつけられると今後DIYができなくなっちゃいます^^;;;
が、無事にウォークインクローゼット2段仕様完成です!!
場合に寄っては下段に収納ケースを置いても良いかと思いますが、ウォークインクローゼットを2段仕様にすると非常~に便利です。
2段目の棚の価格は長さ3mの一枚板でお値段1万円程しましたが、色を合わせなければ3千円程度でもDIY可能です(←DIYしてないおまえが言うな^^;)

こんな感じで我が家のウォークインクローゼットの収納力はバツグンです\(^o^)/

もう一つのお勧め!ハンガーレール

もう一つ、オススメがあります!あ~1回で全部書いたらネタがなくなっちゃうんじゃないかと心配ですが・・・

ウォークインクローゼットの前に洋服を掛けるレールを取り付けるとこれまた非常に便利です!

WS000615

上のような感じです。右側がウォークインの入り口です。ウォークインの手前にハンガーをかけっれるレールを取り付けておくことで、翌日着ていく服を掛けておいたり、ウォークインにしまう前にホコリを取ったりと言うことができます。このレールの良い点は、好きなだけ(普通2本くらいが限界とは思いますが。。。)切って使うことができるのです。私が打ち合わせをしていた頃はレールの長さが3mのものしかなく、上の箇所で代替1m程度使っています。さらに別の場所で2m使っていて、一本のレールを切って使うことができるのです。ウォークインの前のレールは長さはいらないと思うので、他の場所で使用したレールのあまりを使えば安上がりです\(^o^)/オプション価格はレール2本をいくつかの長さに切って取り付けてもらって、合計6mで3.4万円です!ぶっちゃけDIYすればこの半額以下でできますが、先ほど書いたように大工さんは、本当に凄腕なので、DIYとは違った感じになりそうです^^;;腕に自信がある方でしたらもちろんDIY可能です。

このハンガーレールは本当に便利です。

自分の家はもうすでに引き渡し済だし、そんなこと今更言われても~という方もご安心下さい!

これは、家が建った後でも取り付け可能です。

WS000616

ハンガーレールの取り付け方

こんな風に帽子などを掛けて使ったり、風呂場に取り付ければバスタオルなどちょっとしたものを取り付けておくこともできます。重さは30kgまで大丈夫なので小学生のお子さんがいらっしゃる場合はランドセルなどを掛けておくこともできます。

やり方は簡単で、

TOSO ピクチャーレール T-1 長さ3m(価格:3,188円税込、送料690円)

Amazonでも購入できますが、ちょっと割高で4100円+送料となります。

のようなものを購入して、切って取り付けるだけです。切るのにはスチールを切断可能なのこゴリが必要ですが、ホームセンターで1000円程度で販売しています\(^o^)/

あとは、

TOSO(トーソー) ピクチャーレールT-1 フックA(389271) PT1FA

価格:749円(税込、送料別)

のようなフックを必要な数だけ購入してハンガーを掛けるだけです。

あとは、両脇が壁で無い場合などはキャップストップもあった方が良いと思います^^

TOSO(トーソー) ピクチャーレールT-1 キャップストップ ナチ…

価格:212円(税込、送料別)

これらをうまく組み合わせて最適な位置に取り付ければ完成です。取り付ける際は柱にねじ止めすれば良いです。ちなみに一条工務店が使う石膏ボードは1.25cmとのことなので、3cm程度の木ねじで留められます。

もしかして、どこに柱があるか分からないと言う方がいらっしゃるかも知れませんので、次回あたりに柱の位置を特定する簡単な方法を説明したいと思います\(^o^)/っていうか柱の位置を特定する方法とかにニーズありますか?