プロフィール画像リニューアル!Lancersを使って自画像リニューアル\(^o^)/

こんばんは。さすけです。

本日は、ある意味非常に個人的でどうでも良い話しです^^;;

これまで丸々4年間お世話になってきた、私の自己紹介画像を新しくすることとしました!

似顔絵_納品正方形

の画像に変更させていただきます\(^o^)/

私には絵心がないので、自己紹介画像をどのように作成するか悩んだのですが、Lancersというサービスを使用しました。

私と子どもの写真をベースに自己紹介用のキャラクターを描いてもらいました\(^o^)/

Lancersというのは、いわゆる「クラウドソーシング」と呼ばれるサービスで様々な仕事を仲介するサービスです。私のように絵心が全くないけれど、著作権上問題がなく、自分自身が気にいることができる自己紹介用のキャラクター画像が欲しいと言うような場合、キャラクターのデザインなどが本業であったり、またはデザインが得意な方に対して、コンペ形式でデザイン提案をお願いする事ができるサービスです。

自己紹介画像更新のお知らせだけで1つの記事にしてしまうのもなんなので、Lancersを使っての感想などをかかせていただきます\(^o^)/

これまでの自己紹介画像

2011年6月にアメブロにてブログを開始したため、これまでアメブロの昨日で作成したアメーバピグの画像を自己紹介画像として使用してきました。

自己紹介

こちらの画像をずっと使用しつづけており、個人的にも気にいっていたのでこのまま使いつづけたいと思っていました。

アメブロ上でブログを書いている状態であれば問題はなかったのですが、2014年3月にメインのブログをアメブロから現在のドメインに引っ越しをしました。

著作権上の問題

アメブロのサービスも継続して使用しているのですが、アメーバピグの画像の著作権についてはアメブロが公式の見解を出しています

image

公式見解によると、アメブロで使うこととTwitterのプロフィール画像として使うことは問題がないけれど、それ以外に使用した場合は「著作権侵害となる可能性がある」とされています。

あくまで可能性の問題であって、「直ちに著作権侵害である」とはされていなかったため、”可能性”に甘えて約1年半に渡ってアメブロの自己紹介画像を使用しつづけてきました。。。。

しかし、ブログへのアクセス数の増加と、様々な方からリンクを張っていただけるようになった中で、自己紹介画像が著作権侵害の可能性を含んだものであるという点が気になるようになっていました。

今回、大手サイトからリンク許諾とブログ紹介について問合せをいただき、これを期に思い切って自己紹介画像を全く新規に作成することにしました!

Lancers(ランサーズ)を利用したキャラクターデザインの実際

今回自己紹介画像を作成するにあたっては、Lancersというサービスを利用しました。

Lancersでできること

Lancersとは、独立系のデザイン会社やデザインを得意とする個人に対して、キャラクターデザインやログデザインなどを依頼することができたりといった、仕事の仲介サービスです。

このような仕事の仲介サービスを「クラウドソーシング」などと呼びます。ランサーズ以外にも大手としてはクラウドワークスが有名です。

今回は、本業の方で以前利用したことがあるLancersを利用することにしました。

Lancersのメリット:多数の提案を受け、そのなかから気にいったものが選べる

今回「コンペ」という方式で自己紹介画像の募集を行いました。

コンペ方式では、「こう言うキャラクター画像が欲しい」という依頼を出して、採用する場合は報酬をXX円出します、という約束をした上で募集をする方式です。

私の場合であれば、「写真をベースにした子どもをだっこした自己紹介用キャラクターデザイン(似顔絵)」というタイトルでコンペを開催しました。

当選した際に支払う報酬金額はランサーズが推奨する21600円としました。

image

この方式の良いところは、当選者に対してのみお金を支払うことになるため、依頼を出す側としては最終的な支払額を一定額で抑えながら、多数の提案の中から自分の気にいったものを選ぶことができるという点がメリットになります。

コンペ形式でどの程度の提案が受けられるの?

コンペ形式の良いところは、依頼した内容に対して多数の方から提案を受ける事ができるという点です。今回、私がブログで使用する自己紹介イラストを依頼下結果、68名の方から91件の提案をいただくことができました。

正直、想定したよりも多くの方から提案をいただく事ができて非常にありがたかったです。

一方で、多数の応募をいただいた結果、複数のお気に入り画像があり、最終的に1名の方を決めなくてはいけないという点で非常に悩んでしまいました。。。^^;

image

全ての提案画像は、Lancersに無料登録していただき、こちらからログインしていただくことで全ての提案を誰でも見ることができます^^

Lancers利用にかかった費用

どのぐらいの費用がかかったの?

なんとなく、ブログのキャラクターデザインにいくらかかったとか言うのはおおっぴらに言うことでもない気がしますが、これまで家の値段まで全部書いてきているのに、今更自画像キャラデザインにかかった費用を隠してもしょうがないのでオープンにしてみます^^;;

Lancersへの支払額は

  • 当選者への報酬:21600円
  • 最終候補者3名に対する参稼報酬2160円×3=6480円
  • 「注目」オプション:3240円
  • 「非公開オプション」:5400円

合計:36720円

がキャラクターデザインをしていただくのにかかった費用になります。

3万6千円は結構高いと言えば高いです。ただ、ブログで長く使うことを考えて奮発しました^^;

非公開オプションを使った理由

非公開オプションを選択することで、募集期間中の情報がGoogle等で検索できなくなります。

え~っと、ブログでこうしてオープンにしておきながら非公開オプションを選択していることに矛盾があるように思われるかもしれません。しかし、非公開にしたのには理由があります。

今回、自己紹介用のキャラクターをデザインしていただくに当たって、私にそっくりである必要はないけれど、全くの別人のようなキャラクターではなく、似た雰囲気があるキャラクターを希望していました。

そこで、私の写真をLancers上にアップして、写真をベースにキャラクターをデザインしてもらいました。。。。

で、非公開オプションを選択していない場合は、依頼の際に使用した写真がGoogle等の検索エンジンに登録されてしまいあとから検索で来てしまう可能性があると考えました。そこで、非公開オプションを使用することで、写真等が検索エンジンに登録されることがなくなるので選択しました^^

非公開とは言っても、全ての画像は登録してログインしていただければ誰でも見れるため、本当の意味での非公開とはなっていません。

設定して良かった「参稼報酬」

今回、1人2160円、3名分の「参稼報酬」オプションを利用しましたが、個人的にはこれは選択して良かったと思っています。

参稼報酬が設定されていることによって、参加者が増えたかどうかは分かりません。何となく他のコンペよりも多くの方に参加いただけていたような気もしますが、有意に多くの方が参加して下さったという印象は余り持っていません。

ランサーズのコンペでは、コンペ開催期間が締め切られたあと、最終候補とした方に対して微細な修正をお願いして、その修正結果を踏まえて「当選」を確定することができます。

参稼報酬がない場合は、この最終調整を行っていただいても、最終的に選ばれなければ完全な無報酬となってしまいます。その点、僅かであっても参稼報酬を設定してあることで、最終候補となった方には参稼報酬を支払うという約束をした上で、最終調整を依頼することができるという点で、気持ち的に少し楽になった面がありました。

今回、参稼報酬を3名分に設定していたため、最終候補者を4名として、調整をしていただいた画像を見て、1名の方を当選に、調整をいただいたけれど最終的に当選には至らなかった方に対しては参稼報酬をお支払いさせていただくという形で対応しました。金額の多寡は別として、僅かな修正であっても無報酬で依頼するというのはどうにも気が引けてしまうので、参稼報酬の設定はしておいて良かったと思いました。

Lancersを使っての感想

利用者の立場からするとLancersというサービスは、1つの画像作成を一定の金額で多数の方に提案をいただけるという点で非常にありがたいサービスと思います。

しかし、考えてみるとかなりきわどい?というか、デザイナーの方にとって真に有用なサービスとなっているのかは少し疑問に思う部分もありました。

無報酬になってしまう方が多数出る仕組み

今回68人の方から91点のキャラクターを提案していただきました。最後に選ばせていただいた方に対して2万円の報酬を設定していますが、20%はランサーズが「システム利用料」として持って行くため、最終的に選ばせていただいた1人の方に対して報酬1万6千円となります。

キャラクターのデザインには作業として2時間くらいがかかると想定すると、時給換算すれば8千円になります。デザインを自分自身で学び、それを練習して技術を維持すること、また、そのキャラクターデザインに使用するパソコンやソフトの購入費用を考えると、1時間あたり8千円という時給は当然のもののように思います。最終候補には残りながら、最終的に選ばれなかった方3名の方に対する参稼報酬1600円となっており、これは時間換算で800円となってしまっており、到底正当な報酬とは言えないように思います。

しかし、提案をして下さったけれど選ばれなかった64人の方は、完全なタダ働きとなってしまっています。。。

「コンペ」という形式がそもそも「一人勝ち」の仕組みであり、その勝敗は自己の技術力や提案力によって決定する仕組みであるのだから問題ない、という考え方もあるとは思います。最近話題の東京オリンピックのスタジアムも「コンペ」形式であり、当選することで何十億円もの設計料が支払われるけれど、当選しなければ一円にもならないのだろうと思います。そういう意味で、デザインなどの分野ではこのような仕組みは当然の仕組みで、デザイナーの人たちもそのことを受け入れているのかも知れません。

私はデザインという職業がどのようなものであるのかは全く分からないので、的外れなことを言っている可能性もありますが、何かもっと良い仕組みはないかな?とも思ったのは事実です。しかし、全ての人に報酬を支払う仕組みにしてしまうと、技術力や提案力による淘汰が行われなくなってしまうことなどを考えると、単純に報酬に公平さを求めるのも良いこととは言えないため難しい問題もありそうに思います。。。

利用者側からは非常に満足度が高い

上記の様に報酬が支払われない方が多数いるという点にすこし疑問は感じるものの、利用者の側からすると非常に多くの提案の中から本当に自分が気にいったものを選ぶことができるという点で非常に優れた仕組みであるのも事実と思います。

今後も機会があれば使って見たいと思っています。

ということで、「さすけ」は

似顔絵_納品正方形

こちらの顔に変わりますが、今後もどうぞよろしくお願いします\(^o^)/